字のないブログpart2 |

字のないブログpart2
(ウィーン国連バサー)





















機会があればまだ続く~かも~?
ミュージックアートステーション・
ソリストメンバー
音楽監督・高見智佳子
「智佳子の部屋」は黒表紙.comを応援しています

![]() by takatakataka_chik カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
智佳子神戸
智佳子 no heya
高見智佳子
海外生活・ウィーン
智佳子の部屋
Chikako Takami
音楽
Soprano Chikako Takami
chikako no heya
海外音楽生活・ウィーン
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 11月 29日
![]() 字のないブログpart2 (ウィーン国連バサー) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 機会があればまだ続く~かも~? ミュージックアートステーション・ ソリストメンバー 音楽監督・高見智佳子 「智佳子の部屋」は黒表紙.comを応援しています ![]() ▲
by takatakataka_chik
| 2015-11-29 12:33
| 海外音楽生活
2015年 11月 28日
![]() Where am I part 4 (こんな事思う日がくるなんて、、、の巻) さぁ、今日はクイズから、ここは何処? ![]() あなた今日合唱本番では? はい。 欠場です。 実は11月はずっと耳の調子が良くなく。 稽古の日、ことごとく耳鼻科予約日と重なり。 1回も出れず。無念。 ![]() お陰様無事診察は終わり。 大変な日々でした。 初回耳掃除しますと。 大量の液を耳の中に入れられ とんでもなく痛くて、まずはかたまり。 次の瞬間 まさか、こんな事を思う日がくるとは! お願いします、縛ってください。 と、心底思ったの。 さもなくば、目の前の女医を 張り倒してしまう。 声出してしまった。 写真幼な子よりも 数百倍デカイ、とんでもない悲鳴を。 だって少し痛いとも なんとも言わず、始まり。 日本では止めての、お願いサイン 手を挙げる。 あれ、こちらにはないらしく。 止めてくれないの。 容赦ないの。 声も出してるのに! 首から上は日本で治療を! と、私達の中では言われてるけど。 納得。 ソロ本番の日は、逃げたかったけど、 以前楽屋がうるさくて、耳栓してたら、 耳栓したまま、舞台に出た事があり。 背水の陣でした。 まっ!歌いたいから歌う。 以上です。 ミュージックアートステーション・ ソリストメンバー 音楽監督・高見智佳子 「智佳子の部屋」は黒表紙.comを応援しています ![]() ▲
by takatakataka_chik
| 2015-11-28 05:22
| 海外音楽生活
2015年 11月 27日
![]() ウィーン初雪降りました。 (美しすぎるサンタ達) ![]() チラチラだったから写真には 残せてないけどウィーン初雪降りました☆ クリスマスマーケット あちらこちらに。 ![]() ![]() 今から始まる厳しい冬 プンシュという、 温かい果実酒で乗りきります~♪ ![]() 智佳子、ご機嫌なの伝わります~? ふふふ 一昨日の歌 思いもよらない方の言葉一つで 良い未来を、頂いてたと分かり。 力のある方の気まぐれに感謝! ご恩に報います。 ![]() あれ?トナカイ何処? まっ! 細かい事は、気にせず。 ルンルンな毎日を~🎉 ミュージックアートステーション・ ソリストメンバー 音楽監督・高見智佳子 「智佳子の部屋」は黒表紙.comを応援しています ![]() ▲
by takatakataka_chik
| 2015-11-27 03:04
| 海外音楽生活
2015年 11月 26日
![]() 果報は寝て待て? (抱っこしたかったなぁ~) はい! もう元気です♪ 大好きなモンブラン食べたし~ ![]() 皆さまの快眠を祈りつつ~ ![]() ミュージックアートステーション・ ソリストメンバー 音楽監督・高見智佳子 「智佳子の部屋」は黒表紙.comを応援しています ![]() ▲
by takatakataka_chik
| 2015-11-26 02:55
| 海外音楽生活
2015年 11月 25日
![]() 家康 しかみ顔 (試合に勝って勝負に負けた。いや完敗だ。) 良い所あったのだろうか。 今日のソロ。 軽いからだけで選んだ 黒いドレスがどうやら 私を割りましに良く見せるらしい 歌う前、階段や 廊下でやたら褒められた。 反省しか残らなかった。 あっ!これ? これは絵のないブログです。 今の顔は、長年応援してくださってる 皆さまにさえ 誰にも誰にもお見せ出来ません。 やっぱ凄いね 家康は! 私には出来ない。 ミュージックアートステーション・ ソリストメンバー 音楽監督・高見智佳子 「智佳子の部屋」は黒表紙.comを応援しています ![]() ▲
by takatakataka_chik
| 2015-11-25 10:27
| 海外音楽生活
2015年 11月 23日
![]() 字の無いブログ開幕 (クリスマス市場) ![]() ![]() ![]() ミュージックアートステーション・ ソリストメンバー 音楽監督・高見智佳子 「智佳子の部屋」は黒表紙.comを応援しています ![]() ▲
by takatakataka_chik
| 2015-11-23 00:46
| 海外音楽生活
2015年 11月 20日
![]() 心ここにあらず、じゃ、何処? (生ける屍!?あ~こりゃ大変) 本来なら、ウィーンカフェ・モンブラン 特集したかったのですが。 こちら、カフェ・ゲアストナー。 ![]() ![]() 悪夢におかさせれている場合では無い 飛ぶ鳥もつかみ落とす ような気迫 そして、 らおうの馬乗りこなす力が欲しいの きゃ💖 しかし、現実は、、、 ![]() 誰?これ?私? ブログがあって良かったです! 生存証明写真の廃人具合に 生気の無さに、正気を取り戻し! でもコレからも、ずっとソロ本番前の 課題の残る稽古終わりは、これだと。 今日お伝えしたい事! 生きてます。 しかし、暫くさらば! ミュージックアートステーション・ ソリストメンバー 音楽監督・高見智佳子 「智佳子の部屋」は黒表紙.comを応援しています ![]() ▲
by takatakataka_chik
| 2015-11-20 12:38
| 海外音楽生活
2015年 11月 16日
![]() 生存証明 (絆コーラス 活動記録) 皆様、高見智佳子 生きてます、ご安心下さいませ。 ![]() ごめんなさい、何か生存証明写真を、と、 緊張しちゃったの。 ![]() 大きに、毎度~ ほなね~♪ あっ! 皆様にはお目にかかれませんが 絆コーラス隊で出演します! 日頃の鍛錬の賜物を期待しつつ! ![]() ミュージックアートステーション・ ソリストメンバー 音楽監督・高見智佳子 「智佳子の部屋」は黒表紙.comを応援しています ![]() ▲
by takatakataka_chik
| 2015-11-16 18:55
| 海外音楽生活
2015年 11月 11日
![]() お抹茶じゃないのよピスタチオ (初体験しちゃいました!の、巻き) トルコもそうですが、 オーストリアもピスタチオが入ったお菓子 多いです。 こちらカフェモーツァルトのココアにも ピスタチオクリームが乗ってます。 勿論、モーツァルトクーゲルにも。 (写真丸いカップ受け皿包み紙にモーツァルトの 絵がかいてあるチョコ。) ![]() 奇跡的に温かな秋日和が続き。 秋といえば、毎年楽しみにしてるのが、 モンブランケーキを食べる事~ 凄いボリュームだから、 ランチは、スープだけにして、 このケーキを1時間かけて食べます~。 まずはスープから~ こちらグーラーシュズッペ/スッペ/スープ お店によって、チリが多かったり、牛肉の 代わりにソーセージだったり色々ですが、 こちらカフェモーツァルトのは、 日本でいう、ビーフシチューに似たお味です。 ![]() 今日は、日本からいらっしゃった お互いの辛苦を共に語り分かちあうけど 落ち込みすぎず、励まし合える ふんわり気分を下さるキュートな歌姫こと Yお姉さまと。 彼女は、メニューによると ウィーン伝統的スープ (フリッターテンスープ、クレープを短冊状に切った物)と グリースノッケルスープ(粗挽きの小麦粉を団子にしたの) 普通1種類スープが、こちらではミックスに なって出てきます。 大抵は、 コンソメテイストで、細いパスタ麺が、 入ってる場合もあり。 関西同様、オーストリアの方粉物、充実しております。 ![]() 疲れてる顔してるけど、大丈夫?と、 ご心配頂き。 はい、右耳の調子が悪く、不安で、 病んでました。 私、病院嫌いの薬嫌い。 でもいよいよやばいかも・・・と。 生きてますから、色々あります。 枕を涙で濡らした事はあったけど 耳汁で濡らしてしまい。 相当やばい。 スプレータイプのお薬を紹介して頂き。 初めてだったから、勢いの凄さに 息が止まり、身体硬直しましたが。 ![]() はぁ~良かった。 これで一安心♪ 皆々さまもどうぞ健康第一に 素晴らしい秋をご堪能くださいませね。 ![]() ▲
by takatakataka_chik
| 2015-11-11 08:41
| 海外音楽生活
2015年 11月 08日
![]() おばあちゃん子は (ツァーリーは、お任せください。) 知り合いのおばあさまから民族衣装頂き。。 さぁ、どこの国でしょう? ![]() 正解は、ウクライナ。 指、指してる上のオレンジ色の国。 長生きするとは、それだけで立派な事。 ウィーンでは夕方散歩時の、近所の モーツァルトよりも ベートーヴェン好きのおばあちゃんに よくお目にかかり、おしゃべりします。 何故かおばあちゃんのお話しは、 ドイツ語出来なくても8割分かり。 そして、 凄く表現悪いですが、 年齢を重ねた弱りかけた声帯から なぜか 美しい響きが出るのを聴くのが 好きなんです。 視覚的に例えるとバレエ・瀕死の白鳥 を観てる感じ。 私の趣味かも。 ある時、彼女が あなたにお願いしたい事があるの。 私に何かあったら、 息子をよろしく、一緒に過ごし欲しいと、 言われ。 またまたNo!と言えない日本人。 絶句してると。 名前はアレキサンダー。愛称ツァーリー。 非常に思慮深い、優しい子だと。 あなたを気に入ってる えっ!彼はいつ、いつ、私を見たの?!! もう60歳位だと。。。 ![]() えっ!? もしかして、 あっ!こちらのワンちゃんの事! かしこまりました~。 私が、その時まだここにいたら 必ず、お世話します!! ▲
by takatakataka_chik
| 2015-11-08 11:31
| 海外音楽生活
|
ファン申請 |
||